「あなたの笑顔と出会いたい」を合言葉に、
私たちは、真心を込めたサービスを提供致します。
バスや市電、JR等公共交通機関にも恵まれ、歴史と自然を感じさせる熊本市水前寺。
地域との繋がりを大切にし、いつまでもご自宅での生活が続けられるよう支援していきます。

サービス付き高齢者向け住宅- Serviced housing for the elderly -
「医療」と「介護」に 支えられた暮らし。
安心のセカンドライフを…。
これからの暮らしがより安⼼で快適な毎⽇となるよう、24時間介護スタッフが常駐しております。
充実した設備をはじめ、緊急時対応、⽣活相談、お⾷事サービスなど、生活の質を高める環境をご提供致します。
介護が必要になった場合には、ケマネージャーの手配、併設のホームヘルプサービスやデイサービスをご利用して頂き、
いつまでも安心安全な暮らしをサポートいたします。また、クリニック併設で医療面のサポートも充実しております。
自立から要介護まで幅広い対応が可能ですので、まずはご相談下さい。
<生活支援サービス>
日々の暮らしをサポートする
生活支援・生活相談サービスをご提供。
24時間常駐の職員が、ご相談や安否確認等ご対応いたします。
<介護サービス>
併設のホームヘルプステーション、デイサービス、
介護支援専門員が介護保険サービスでご対応致します。
介護が必要になっても安心してお過ごしいただけます。
<医療サポート>
併設のクリニックを主治医にして頂く事で、
日ごろの健康管理や定期受診等はもちろん、
緊急時にもスムーズに対応出来ます。
入居前の主治医を継続することも可能です。
<食事サービス>
栄養士がバランスや食形態を考え、
おいしい食事を提供します。治療食等も対応します。
<ご利用になれる方>
おおむね60歳以上の方、自立・要支援・要介護
<現在の空き状況>
1名
【ご利用料金】
※10年~20年償却
※償却期間中の退去の場合、規定に基づき残金を返却いたします。
【月額費用】
月額費用
(個室) |
164,940円~182,540円 |
内訳 |
家賃 |
55,200円~72,800円(非課税) |
共益費 |
25,000円(非課税) |
生活支援 サービス費 |
30,800円(税込) |
食費(30日換算) |
53,940円(税込) |
月額費用
(夫婦部屋) |
309,980円〜357,580円 |
内訳 |
家賃 |
103,000円〜150,600円(非課税) |
共益費 |
37,500円(非課税) |
生活支援 サービス費 |
61,600円(2名分:税込) |
食費(30日換算) |
107,880円(2名分:税込) |
*その他の料金(光熱費・介護保険サービス費用・医療費・紙おむつ・理髪代・自費サービス)
【光熱費負担について】
個室
電気 |
利用者様ご負担(メーターを確認し、ご使用分をご請求致します。) |
ガス |
共益費に含む(共用浴室設備) |
水道 |
共益費に含む |
夫婦部屋
電気 |
利用者様ご負担(メーターを確認し、ご使用分をご請求致します。) |
ガス |
利用者様ご負担(浴室設備:ガス会社との直接契約となります) |
水道 |
共益費に含む |
その他
BS / CS |
ご希望の場合は個人での契約となります。 |
インターネット |
使用可能です。 |
電話回線 |
ご希望の場合は個人での契約となります。 |
デイサービスセンター- Day service -
活動を通して、利用者の方々がその人らしい生活を
送ることができるようお手伝いいたします。
お一人お一人のご希望を尊重し、少人数でくつろぎの空間と笑顔で
過ごせる楽しい時間をご提供いたします。
ゆっくりと1日を過ごしていただけるよう経験豊かな
介護・看護スタッフが皆様をお待ちしております。
【サービス内容】
■専用車による送迎 ■健康管理・相談 ■機能訓練 ■認知症予防プログラム
■各種レクレーション ■外出行事 ■昼食・おやつ ■入浴(個浴)
<ご利用になれる方>
介護認定で、支援・介護が必要と認められた方。
<現在の空き状況>
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
2 名 |
2 名 |
2 名 |
2 名 |
2 名 |
2 名 |
<ご利用料金>
介護保険利用の場合、原則として1割が自己負担となります。
介護度によって負担金額が変わってきますので、詳しくは担当者にお尋ねください。
また、昼食代が別途必要となります。
リハビリ特化型デイサービス 「リハライフ」- Rehabilitation special type
day service -
リハライフはリハビリに特化したデイサービスです。送迎付き1日3時間15分のご利用時間で、
午前・午後のどちらかを選択していただきます。
営業日は、月曜日~金曜日で行っています。
「歩ける喜びと生涯健康をあなたへ」を念頭におき、利用者様の「もっと歩けるようになりたい」、「旅行に行きたい」などの
目標を達成する為に、理学療法士が個別に運動プログラムを作成し、機能訓練、マシントレーニング、温熱療法、
日常生活動作訓練、マッサージ(マッサージ機使用)、バランス訓練などをご提供しています。
介護付き宿泊サービス(しょうぶの宿)との併用も可能です。お困り事や心配事などもお気軽にご相談下さい。
<ご利用になれる方>
要支援1~要介護5まで(介護認定を受けられた方)

<現在の空き状況>
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
午前 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
午後 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
3 名 |
<ご利用料金>
【基本料金(日額)】
介護保険1割負担分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
3 ~ 4時間 |
368円 |
421円 |
477円 |
530円 |
585円 |
介護保険2割負担分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
3 ~ 4時間 |
736円 |
842円 |
954円 |
1,060円 |
1,170円 |
加算 |
個別機能訓練加算Ⅱ:56円 介護職員処遇改善加算Ⅰ:5.9% |
※通常規模型通所介護料となっております。
【基本料金(月額)】
介護保険1割負担分 |
要支援1 |
要支援2 |
1,672円 |
3,428円 |
介護保険2割負担分 |
要支援1 |
要支援2 |
3,344円 |
6,856円 |
加算 |
運動機能向上加算 : 225円 介護職員処遇改善加算Ⅰ:5.9% |
ヘルパーステーション- Helper station -
水前寺しょうぶ苑ホームヘルプステーションでは、
お一人お一人のご希望を尊重し、
慣れ親しんだ環境で、毎日の暮らしを笑顔で快適に
安心して過ごしていただけるようお手伝いいたします。
<サービス内容>
サービス提供時間(基本) |
サービスエリア |
8:00~17:30 |
熊本市全域(その他の地域もご相談ください) |
介護保険内サービス(自費サービスもご相談ください) |
・生活援助サービス(掃除・洗濯・買い物・調理)
・身体介護サービス(食事のケア・排泄のケア・入浴のケア等)
・その他(通院などの付添等) |
<ご利用になれる方>
要介護認定で、支援・介護等が必要と認められた方。
<現在の空き状況>
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
○ |
〇 |
○ |
○ |
〇 |
〇 |
× |
<ご利用料金>
介護保険ご利用の場合、原則として9割が保険負担となり、1割が自己負担となります。
尚、サービス内容によって料金が変わります。
居宅介護支援事業所- Home care support services -
介護でお悩みの事はありませんか?
ケアマネージャー(介護支援専門員)が
介護保険に関するご相談・手続き代行などを行います。
<サービス内容>
■介護保険に関する相談・助言 ■ご利用者と、その家族の希望や要望に沿ったケアプランの提案・作成
■保健・医療・福祉・介護サービスとの連絡・調整 ■介護用品・介護機器の紹介と使用、購入の助言、申請代行
■住宅改修についての提案・助言・申請代行 ■要介護認定申請代行
<ご利用になれる方>
・要介護認定で、支援や介護等が必要と認められた方。
・介護保険とは関係なく、援助を希望される方。
<ご利用料金>
こちらのサービスに関するご利用者の自己負担はございません。
高齢者優良賃貸マンションHigh quality rental apartment
for senior citizens
「大好きな熊本に住み続けることができた・・・よかった」と
感慨を持てるような、生き生きとした人生を送ってもらいたい。
そんな想いがつまったマンションです。
めぐまれた優良な住環境
中心部、郊外へバスや市電、JR線等公共交通機関の利用にも便利な立地。
近隣には生鮮食品店、内科系医療機関、
金融機関をはじめとする生活関連機関が多く、
高齢者には欠かせない生活の利便性に富んだとても優良な地域です。
<快適安心サポート>
生活支援システム |
- ■24時間対応緊急通報サービスの提供と安心コール
体調の急変が起こりやすいトイレ・お風呂・寝室に緊急通報ボタンを設置しました。
ボタンを押すと、スタッフ室と警備会社へ連絡が入り、駆けつけて、緊急手配や対応をしてくれるので安心です。
-
■ホームヘルパー(訪問介護)やデイサービス(通所介護)も併設
介護が必要となっても気軽に安心して確実にサービスを受けることができます。
- ■給食サービス(有料です)
|
<ご利用になれる方>
・60歳以上の高齢者
・同居者が配偶者もしくは60歳以上の親戚
<現在の空き状況>
1名
【ご利用料金】
生活支援システム |
42,700~83,000円(家賃補助を含む) |
共益費 |
6,000円 |
緊急安心コール費 |
10,000円 |
敷金 |
家賃の3か月分 |


スタッフからのメッセージ- Message from Staff -
当社は永年の個人住宅建設で培った顧客満足度向上への知識や経験を基に、平成17年7月に水前寺にて「高齢者優良賃貸住宅及びデイサービス」をスタートさせ、翌平成18年に「江津しょうぶ苑」・平成22年に「黒髪しょうぶ苑」を開設し、現在では3事業所で老人介護事業を21部門で行っております。
現在の介護施設への入居御希望の方は大半が戦中・戦後の食料や物資が欠乏した中で生活をされ、今の時代の若い方とは相当な価値観の差がお有りな方々ばかりと思います。
生活の満足感とは単に食べ物や物資が豊かである事ばかりではないと思い、特に私共の施設では
①住まいの生活環境
②住生活の機能分化
③生活エネルギーである三度のお好みに合った食事の提供
④施設職員の心寄り添う親身なサービスの提供 等を心掛け日々職務に励んでおります。
是非一度当社施設への御声掛けをお願い申し上げます。

当苑は、平成17年7月にしょうぶ苑グループの中で一番最初に開設した施設です。
高齢者マンション、デイサービス、居宅介護支援事業所、ホームヘルプステーションの在宅支援サービスを提供しております。
ご利用者様が、住み慣れたご自宅で一日でも長く暮らせるよう「みんなの笑顔の真ん中に」を合言葉に職員一同日々サービスを提供しております。
また、月1回地域の高齢者の方々をお誘いしてふれあい夕食会を開催しております。
美味し食事と楽しいコミュニケーションを通して地域の方々とのつながりを大切にしております。
これからも、ご利用者様はもちろん、地域の方々、職員の笑顔の輪を広げていきたいと思いますので、ご指導、ご支援の程よろしくお願い致します。


所属:あああああ 氏名:ああああああ
ここにスタッフのコメントが入ります。ここにスタッフのコメントが入ります。ここにスタッフのコメントが入ります。ここにスタッフのコメントが入ります。ここにスタッフのコメントが入ります。ここにスタッフのコメントが入ります。
- 施設名
- 水前寺しょうぶ苑
- 所在地
- 〒862-0950 熊本市中央区水前寺3丁目13-10
- TEL
- 096-381-2500
- FAX
- 096-381-2525